双子と山とビールと。         

フルタイム40代の双子育児と衣食住ブログ。仕事と育児に奮闘!山とビールを満喫!

双子育児の困ったこと①

双子育児の困ったこと。。。

 

って産まれてからずううっと困りっぱなしですけれども笑

なんといってもひとりが体調を崩して、もういっぽうが元気なとき。

 

これ一番困ります。

 

私たち夫婦は共働きのため保育園の登降園にはお互い時間を調整する必要があります。

 

例えば、双子・アネが熱をだして保育園から呼び出しを受けた時、

まず(保育園と職場が近いので)私がお迎えに行きます。そのまま自宅に連れ帰り

アネを看病します。後からオットが双子・イモウトをお迎えに行きます。

これはとてもとてもうまくいっているときのパターンです。

 

問題は、私一人で対応するとき。

<パターン①>:発熱したアネを病院に連れて行きさらに保育園に戻って元気なイモウトを連れ帰り2人をみながら家事をする。

 

<パターン②>:発熱したアネを病院に連れて行き元気なはずのイモウトをお迎えにいったらイモウトも発熱し結果2人を連れてもう一度病院に戻り診察を受けて自宅に連れ帰る→具合悪くて超絶機嫌の悪い2人をみながら家事をする。

 

パターン②は本当に最悪で過去2回ほど経験しました。

 

もうね、発狂しそうな勢いで大変困ります笑

 

こういうとき近所に親なり親戚なりがいたらなあ~と。

残念ながら私たち夫婦の実家は日本のはじっことはじっこ。

とても気軽に助けを呼べる距離ではありません。

 

いや~夫婦2人だけで双子育児すると、ちょいちょい詰むんですよね~タハッ

 

双子ってほんと同時に体調崩しがちなんですよねー

遺伝子が似てるからかなー

環境が同じだからかなー

 

つい先日、双子・アネが”呑気症”(どんきしょう)を患いまして。

それはそれは家族破綻の危機に陥りました。。。

 

呑気症は読んで字のごとく、空気をどんどん呑んじゃう病気です。

結果お腹が膨れて(もう餌を丸呑みしたカエルか!てくらいぱんぱんに膨れ上がります)内臓が圧迫され、食べたものを吐いたり腹痛でギャン泣きします。

 

見ててとても苦しそうでホントにかわいそうでした。

夜中に何度も「おなかいたいー!おなかいたいー!」と泣いて起きては吐くの繰り返しでした。

私も全然寝た気がしなくて体力的にも精神的にもつらかった。。。

 

しばらく不安定な状況が続き、かかりつけ医から総合病院で細密検査までやることやりましたが、何しろ”空気を呑む”だけなんで、有効な治療法も治療薬もなくただただ経過観察の日々でした。

 

そんなとき医師から漢方薬を試しましょうと提案され、半信半疑試したところ

これが効果バツグン!!!

 

六君子湯(りっくんしとう)」という漢方薬でムスメには効果がありました。

ただ先生がおっしゃるには

1、まずそもそも漢方薬が苦いので飲めないお子さんもいる。

2、漢方薬の効果が出ないお子さんがいる。

3、用法容量があるので市販品を使用しない!

 

特に3つめはドラッグストアで販売されている同じものを買おうか悩み先生に相談した時強く言われました。なのできちんとお医者さんの指導の下処方された漢方薬を飲ませるのが良いです。

って当たり前ですよね。

 

いえあの時のわたしは藁をもすがる気持ちで。。。

早くムスメの症状が良くなるようにと。。。

 

はい、焦ってました汗)

 

冷静に考えれば子どもには処方されたお薬を飲ませるのが当然なのですがね。

 

さらにこの話落ちがありまして—。

 

 

実はちょうどその頃オットも胃腸の調子が悪くなり病院に行きました。

そうしたところ、

ムスメとまったくおなじ「六君子湯」を処方されてました笑

ちなみにムスメとオットが診察された病院は違います。

 

 

妙な親子の縁を感じたヒトマクでした。

 

 

 

コロナ禍での双子の家での過ごし方②

まずこめんなさいっっっ。

前々回、”次は絵本の紹介します”といいながら前回はオットメインのブログになってしまいました。

  

歳、ですかね。。。

記憶力がどんどん劣化している今日この頃ですん。

 

 

改めまして本日は皆様のお役に立てますかどうか?うちの双子が好きな絵本を

ご紹介します☆

 

2人ともわりと早い時期から本に興味はもっていました。目で追ったり「うーうー」と

反応していたので本は好きなほうだと思います。

そんなわけでお気に入りの本をタイムライン的にご紹介いたします!

【0歳~】

最初にお気に入りの絵本となったのは『もいもい』です。

 

 

 科学的に赤ちゃんが好きなコトバやカタチを分析したそうなのですが思惑通り、

うちの子どもたちの反応はとてもよかったです。

同じシリーズで『うるうるしー』も好きでした。

 

 こちらもコトバが面白いのと絵のタッチがとてもやさしくて2人とも何度も読んでしました。

 

ここから

【1歳~1歳半】

少しずつですが自分から本棚に並べられた本を取ってきて読んだり、私に読んでとせがんだりするようになりました。

 

このころよく読(まされて)んでいたのは『もこもこもこ』です。

谷川俊太郎さんの児童書を初めて読んだのですが発想が面白いなと笑

2人とも「ぱちん!」が好きでした。

あとこの頃来てくださったベビーシッターさんが本当にとてもとてもステキな方で

絵本の読み聞かせが上手でした。 私も参考にさせていただきました!

 

 

 さらにこの頃2人が好きだった絵本は、ど・定番のはらぺこあおむし』。

世界中の子どもたちが読んでいてさぞおなかをすかせたでしょう笑

私もおなかすきました。。。

 

そして『めくってばあ!』も大好きでした。こちらもとてもかわいらしい絵がたくさんで動物好きな2人にとって大好きな絵本です。

 

 

【1歳半~2歳】

この頃は明確に「読んで」といって本をもってくるようになりました。

そしてて面白いことに双子の好きな本に違いがでてきました。

<双子・アネの好きな本>

『あっぷっぷ!』

 この本を読みながらヘンな顔をするとほんとによく笑います。変顔勝負です!笑

 

 『だーれだだれだ!』

こちらは動物が隠れている絵本で自分で見つける面白さがあります。隠れている箇所を

開くタイミングがコツです!

 

 <双子・イモウトの好きな本>

イモウトはアネとちょっと趣向が違います。

『きんぎょが にげた』

 何度も何度も読んだ絵本です。驚いたことにかなり早い段階できんぎょをみつけていました!トリッキーなページもあるのですが騙されずみつけたのでほんとびっくりしました。

 
『どんどこももんちゃん』
もうね、ももんちゃんかわいすぎ♡最後のページは私がぎゅーってしたくなるほどハート鷲づかみされました!
 
 
 
絵本を買う機会が増えてきて、書店に行くと本当に頭を悩ませます。
2人とも同じ本を好きになるかどうか?読んでくれるかどうか?
常に2人の趣向を気にします。
たくさんあるどれも面白い絵本の中から数冊選ぶというのはとても楽しみでもあり
すんごく悩ましいお買い物です。
 
最近のお気に入り絵本はまた今度ご紹介したいと思います!
 
 
 
 

双子女の子のチチ、ジェラシーと闘う!

最近、チチとムスメの関係って特殊だなと思います。

主にオットのムスメに対する溢れんばかりの愛情の度合いがすごいというお話なのですが。

 

ときに私の父はとっても厳格で、”ザ・昭和のカミナリ親父”でした。

(うわ~書いててホント死語すぎる汗)

ちゃぶ台はさすがになったのですが、すぐに怒るし躾にうるさいし

勉強しろ!ばかりでまあ思春期の頃はほんっとーーーーに大嫌いでした。

 

社会人になったから?なのか、相手が歳を取ったから?なのか実家を離れて

自立する頃には会話ができるようになってました。けど、元々何でも話せる間柄では

なかったので沈黙が重いのなんの笑 弟か母がいないと間がもちませんでした。

 

そんな父も私が32歳の時に突然亡くなりまして。もういないのですが

まあ厳しい父親だったなという印象がかなり強く残ってます。

 

 

なので中学生くらいのとき”トモダチみたいなパパ”にすごく憧れました。

 

まず”パパ♡”、って呼んでみたかった笑 

(ウチのはまあ見た目完全に”お父さん”だったんですけどね)

 

話は戻ってオットは子どもたちに”とーちゃん”と呼ばせています。

わたしは”かーかん”です。(かーちゃんって発音できないので)

パパってかんじでもないし、お父さんだと堅苦しいし、

結果とーちゃんになりました。

 

”とーちゃん”はほんっとにウチのムスメたちをかわいいかわいい♡

毎日愛でておりまして、うちの父親とは180°の可愛がりよう。

お陰で嫉妬も半端なく、観察しがいのある程にジェラシーを燃やします笑

 

先日保育園の帰り際、双子の周りに男の子3人がやってきてハイタッチして

「ばいばいー」といってくれました。それを見た先生が「モテモテだね~♡」といったのでそのことをオットに報告すると

とてもわかりやすく想定通りの嫉妬をしてくれました笑

「ちっ!」とふだん全然しないリアルな舌打ち、

コトバを失う、

「くそっ!」と吐き捨てる、

 

もうね、横でクスクス笑うしかないですね。

ムスメをもつ父親ってこんなにもわかりやすく嫉妬するもんなんだ、と感心します。

 

さらについ最近私たち夫婦の共通の友人で、世間一般的にイケメンな独身男が遊びにきました。

とくに双子・姉のほうが彼にメロメロで普段見せない「女の顔」になって

びっくりするくらい彼にお触りするし、はにかむし、ぎゅーってするし、

もう完全にオスを落としにかかってるメスです笑

f:id:mhr3838:20210113120233p:plain

 

2歳でも女は女なんだなーと興味深々ムスメを観察してました。

その横でぶすくれてるオットの様子ももれなく観察してました笑

オットよ、すまぬ。ほんと観てて面白すぎるよあなたのジェラシー笑

 

 

 

 

さてそんなムスメたち大好きなオットがプレゼントしたもので双子のお気に入りは

こちらのバランスボードです。

 

 

 

 

Wobbel(ウォーベル)は遊び方が豊富なバランスボードです。体幹に効く運動器具ですが見た目がかわいいのでただ置いておくだけでもgood!

子どもたちはバランスボードに乗ってゆらゆら揺れたり、寝そべったり、ひっくり返してすべり台にしたり、きゃっきゃいいながら遊んでいます。

そんな二人を見てますますニニヤリとするオットなのです。

あとこのバランスボードはステイホーム中の運動に役立っています。

 ブランドサイトはこちら↓

https://wobbeljapan.com/

 

 意外と大人のエクササイズグッズをおもちゃ代わりにして遊ぶのが好きなうちの双子たち。バランスボールも私たちの寝室から持ち出して遊んでいます。

 

 

 

 

 そうそう、『将来どんなカレシを連れてくるのかな~?』という話題になるとホントに真剣にオットは嫉妬に満ちた顔になるので私はそれを見るのが大変好きです笑

コロナ禍での双子の家での過ごし方

緊急事態宣言下で双子を家に留まらせておくことは

ほんっっっっっとーーーに困難です。

 

うちの双子は女の子ですが

お外で遊ぶの大好き、(主に草むら) 

走り回るの大好き、(足音=ドラム)

大声出すの大好き、(主に絶叫)

 

はい、どこをとっても男子並みの体力と行動力が備わって産まれました。

このような子どもたちが一日中お家に留まるのは子どもにとっても親にとっても

ストレスMAAAAAAAX!!!!!

前回の緊急事態宣言は1歳4ヶ月のとき。2人ともイヤイヤ期にさしかかっててもはや怪獣2頭との戦い。

 

もうムリーーーーーってなった時、ようやく自粛が少しずつ解け近所の公園に

早朝、あまり人がいない時間に連れ出すことができました。

 

ほんとあの自粛解除の時期がちょっとでも遅かったら私のメンタルアウトでしたよ。。。

 

 

そうはいっても基本的にはステイホームだったので、その時は

Netflixさま様に頼りっぱなしでした❤️

うちの子どもたちはひつじのショーンとピングー大好きです。

 

 

そして前回の自粛期間中オットと話して決めていたのはipadを導入しよう!ということ。

また同じようなことが繰り返された時困らないように(主に私たちが)ということと

いずれこの子たちの時代は色んなデバイスがあって自由に何でも扱えた方が良いだろうと

(珍しく真っ当なことを)話し合って決めました。

 

そして今回の緊急事態宣言ー大いに役に立っております。

 

せんきゅうーーーーっう!! ipad!!

(ちなみにうちはipad第7世代です。)

 

  

 2歳児の使いこなすスピードは早いのなんの。そして2人ともお気に入りのアプリ、

youtube kidsは、親も教えていないABCを教えてくれます笑

いやもうほんといつの間に覚えたのかカバを見ると「ヒッ ポ!ヒッポ!」といい、

何か否定する時「イヤ!」ではなく、「ノン!(Non!)」と返します笑

いや君たち国籍どこなの?と思わずツッコミましたよ笑

 

そして今回の緊急事態宣言で導入したのはBlu-ray recorderです。

 

最初に私たち親が子どもに観せたかったのは「となりのトトロ」です。

 

ジブリは間違いない!という意見の一致によりトトロが我が家にやってきました。

 

思惑通り見事な食いつきっぷり笑 毎日「トトロ!トトロ!」と強要してきます。

嬉しい限りなのですが、すぐにトトロごっこが始まりました。

最初に覚えたのはまっくろくろすけをメイがパチン!と両手で捕まえてサツキに見せに

行くところ。

でもごっこ遊びで問題なのはうちは双子で役がカブるということ。

そう、メイ役が2人いるんです笑

f:id:mhr3838:20210111124811j:plain

 

 

これ初めて2人の演技?を見たとき戸惑いました笑

ちびトトロ(という正式名称なのかな?)を追いかけてメイがトンネルで寝ていたところを「こら!メイ!こんなとこで寝てちゃだめでしょ!」とサツキが起しにくるシーン。

 

。。。はい、メイ役が2人(草のトンネルの中で)倒れています。

なので、「あ!これ私が2人起こさなきゃのやつだ笑」と。

君たち、2人いるんだからどっちかがサツキやるという考えはないんですかね。

と苦笑いしつつ2人のメイを起こしました。

 

そしてトトロごっこはまだまだ続きそうです。。。

 

2歳児になると前回の非常事態宣言下でのお家での過ごし方にバリエーションが

広がりました。(ほっ)次回は絵本の紹介をしてみたいと思います☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再開しました!&気付けば離乳食終わってました。。。

お久しぶりの投稿です!!

と同時に東京は2度目の緊急事態宣言が発令されまして。

なるべく外出を控えるように、としつつも昼間の行動に制限なし、保育園も開園の

状況です。

 

前回、緊急事態宣言が発令された辺り(2020年春頃)の記憶がほぼありません。

あまりにも日常が一変しすぎてアタマとココロが追いつかない、

だけど保育園が閉園になったので毎日双子と向き合わなければならない大変さで

いっぱいいっぱいになってました。

今回、2度目の宣言が発令されてようやくあの時の自分は気が付かないほどかなり精神的にダメージを受けいたんだな、と自覚しました。

 

そう、このブログに手を付けられないほどにね!

気が付けば10か月も更新止まってましたね!(てへ)

 

 

こんなに時間が空くと、わたしなんて1つ年をとるくらいで

身長も体重も脳みそもほとんど変化しないのに

子どもの成長すごっっ。 はやっっ。

もう二人とも2歳4か月になりました!!

 

 

ブログタイトルの離乳食なんてとっくに終わっちゃったし(てへぺろ

とっくに完食できるようになっちゃったし(てへぺろ

歩く、走る、飛ぶ、しゃべる・・・。

もう、いっぱしのヒトですよ笑 

 

子どもをもって初めて知ったのですが、赤ちゃん/乳児ってほんと未知の生き物。

言葉が通じない生き物ってわたしにとってホント宇宙人でした。

 

英語圏の国に何度か行ったとき、英語だからというのもあって多少しゃべれたり

聞き取れたりでコミュニケーションとれました。いやコトバがわかんなくても

とりあえずジェスチャーでなんとかなったけれど、

赤ちゃんにはまっっったく通じません。

そりゃそうだよね、てでもわたしはつらかった笑

 

なので今こんなにコトバをしゃべる子どもたちも見て、

「大きくなったな~、ヒトになったな~。」

と感慨深くなります。

 

 

さて話はずいぶん遡って、、、。このブログは当初、双子の育児について書こうと思い

スタートしたのですが内容が煩雑になりそうだったのでその当時もっともてこずった

”離乳食”をテーマに据え、完食する日をゴールにしました。

 

でも、でも、

ええ。。。もう終わっちゃいましたよ離乳食。

ええ。。。もう終わっちゃいましたよ完食した日。

 

なのでもしかするとそのうちタイトル変えちゃうかもねっっ(てへ☆)

 

ただブログそのものを終わりにしてしまうと昨今双子ちゃんが増えているという状況で、もしかしたらわたしのすっとんきょうな?育児記録ももしかするともしかすると

誰かの何かのお役に立てるのでは、、、というとんでもない勘違いと

ようやくヒトらしくなった子どもたちのレコードに良いかもってことで再開することにしました。

 

そしてそんな子どもたちの最近の関心事はウ〇チです笑

ちなみに女の子の双子ですよー

 

※お食事中の方、大変失礼いたしました汗)この先読み進めるかどうかはご判断にお任せします。

 

ご兄弟のいらっしゃる家庭でもあるあるなんでしょうか?

お互いウ〇チをすると相手のオムツを開いてわざわざ確認します笑

 

しかもわたしに報告します笑

 

f:id:mhr3838:20210109130352p:plain

「かーかん!」(おかあさん!)

「んっこ!んっこ!、くちゃい!」(うんこ!うんこ!くさい!)

 

ええ、知ってますよ。あなたたちが生まれた時から毎日見てますよ。

そして毎日そんなに新鮮な出来事なのかね?

 

さらに道に落ちてるワンちゃんのウ〇チももれなく報告してきます笑

 

なんでこんなにウ〇チに関心があるのかわかりませんが

2歳児ってこんなもんなのかな?と思ってみたり。

まあ間近で他人のウ〇コを見ることなんてめったにないことなので

不思議なのかなーなんてことも思ってみたり。

 

それにしてもこんなにウ〇コを連発するブログもどうなんだろ。(すみません)

再開していきなりこんなネタもってくるわたしもどうなんだろ。(すみません)

 

親子ともどもどうもお粗末様でした。(ちーん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

双子の運搬方法 その④抱っこ紐、ベビーカーの買い足し

うちのムスメ氏②が発熱しまして、なかなかブログを書く時間を確保できませーん。

 

世界的に猛威を振るうコロナウィルス感染もちょっっっとだけ

心配しながら病院に連れて行って診察してもらうと、

喉が真っ赤っかとのこと。

 

しばらく熱が上がったり下がったりしますよ。

と言われ、いやはやただの風邪で一安心。

よほどしんどいのか、ソファーの上で横たわったまま

朝から一歩も動いてません。

横になりながらNetflix で“みいつけた”を観ながら、いつの間にか大好きなコッシーのぬいぐるみを抱いて寝ています。元気になったらこれを買ってあげようかな。

 

 

双子って常に行動を一緒にするわけではなくて、例えばひとりが熱を出した時は

1人用の何かがないと移動できません。なので

双子用ベビーカーの他、1人用ベビーカーも必要になってくるのです。

お金がいくらあっても足りないよう。。。号泣(´;ω;`)

 

さて双子の運搬用に買い足したのはまず

抱っこ紐2つめ。これはエルゴベビーだと荷物がかさばって邪魔になってしまうのと

こんなに丈夫ではなくても多少簡易的なものでも落ちないくらい大きくなったから、

という理由です。それで買ったのはこちらのモンベル ベビーキャリア

f:id:mhr3838:20200313145942j:plain

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1133216&top_sk=%E6%8A%B1%E3%81%A3%E3%81%93%E7%B4%90

 

パッカブルなのでコンパクトに持ち運べて便利です。山道具ってほんとに軽くて手入れもしやすくて便利〜

 

さらにさらに買い足したベビーカー1人用はこちらクイニー ジャズエアー

とてもコンパクトに折りたためます。マンションの狭い玄関にも邪魔にならないサイズにまで小さくなります。

 

 

 ベビーカーでコンパクトになる商品はたくさんありますが、

こちらは縦にも横にもコンパクトになってとても便利です。

片手で折りたためるのもGOOD。

 

ただ、ただ、

デメリットもかなりあります笑

まず荷物を入れるところが皆無。

サイドにちょっとだけメッシュの物入れがありますが間違ってもここにはスーパーで買った物は入りません。(牛乳パック2本分くらいなら)荷物置きも全く無いです。

 さらに壊れやすいこと。(うちのがたまたまかもしれませんが)

使用期間2年未満で修理2回。

1回めは全取っ替え、つまり新品交換となりました。保証期間内だったので無料でしたが

びっくるするようなパーツが折れました笑

2回めはホイールが外れました。

こちらは販売代理店に直接持ち込んだのでその日のうちに直してもらえました。こちらも無料でした。

 

近年まれに見る故障っぷり笑 それでも使い続けているのはこれ以上ないコンパクトになる商品だからです。

あと意外にも操作性が良いです。個人的にホイールが2つ対の(つまり全部で8輪)のベビーカーは好きではなく一つのほうが好きなのでその点も気に入っています。

やや面倒くさいけれど修理して直るうちは使い続けようと思います!

 

さて本日は喉が痛いムスメ氏②にはひっつみの卵とじとムスメ氏①にはうどんです

f:id:mhr3838:20200314054001j:plain



 

 

<オット評>

食べるかなあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ムスメ氏①(姉)>

△  

<ムスメ氏②(妹)>

✖️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◯完食

△半分以上食べる

✖️半分以下
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<敗因>

具合の悪いムスメ氏②はほとんど食べず。しかもひっつみではなく姉のうどんを

奪って食べてました笑 うどん好きだねえ〜

 

 

 

 

 

 

双子の運搬方法その③ クルマで運ぶときのベビーシート選び

オットはクライミングやら自転車やらキャンプやら、ワタクシよりアウトドア活動をずっと長く続けてきました。そうすると移動にクルマは必須で学生時代から乗り始めました。

乗っては壊し、乗っては壊し、でかれこれ〇台目のクルマに乗っています。

 

結婚前からすでにクルマには乗っていたので、双子の運搬にもクルマ移動を想定していました。 

ただ、結論からいいますとクルマの買い替えが必要でした。

そしてその経緯にはひとつエピソードがあります。

 

双子妊娠が発覚して1週間後の週末、友達も交えて遠出をしていました。

その時乗っていたのがホンダのfit。↓中古で90万くらいだったそうです。(写真は参考)

f:id:mhr3838:20200310093805j:plain

こちらに乗って友達とドライブしている途中、ふと

「Fitじゃ双子乗せるスペースないんじゃないの?」という話題になりました。

「そうだよね。」とかなんとか話していたその時、

 

ドンッ!!!

と鈍い音がして全員の体が前に突き出されました。

 

 

何が起きたか一瞬分からず、???となった途端オットが一言

「やった・・・・。」とつぶやきました。

ただ事ではないと思い後ろを振り返ると友達も冷静に「クルマを端に寄せよう」と。

Fitはその時交差点のど真ん中に止まっていたのです!

端に寄せてオットが降りて見ると見事にお尻がぼっこり凹んでいました。

 

はい、追突事故です。

 

ただこの事故、ほんとに偶然なのですがぶつかってきた後続車の後ろがなんと警察のクルマだったのです。というわけで、

全部お見通しよーー!!といわんばかりにすぐにやって来てれたので話が早かったです。

警察を呼ぶ手間が省けたどころか現場検証もそのまま行われたので

あっという間に事故現場が片付きました。

不幸中の幸いというか。ゼロ100でこちらに有利でした。

 

さてこの後、オットは相当ショックだったらしく、

「あ~あクルマ変えろってことなんだろうな。。。。」

とうつろな目で何度かつぶやいていました。事故のショックでどうにかなるんじゃないかと心配になるくらいでした笑

 

予想通りFitは廃車となり、いろいろ検討した結果、FORESTER↓がうちにやってきました。オットにとっては急な出費となりかなり凹んでました。(そう、あのFitのお尻のようにね!)

f:id:mhr3838:20200310094024j:plain

 

こんなエピソードとともに我が家のクルマは新車になりました。お腹の中で双子がガッツポーズしてるんじゃないかと思いましたよ笑 

Fitは相当年季入ってて汚かったからなー。

 

ただここからも出費は続きます!!次にやってきた消費物は双子のベビーシートです。

正直、ベビーシートがこんなにお高いものだとは知りませんでした。

しかもうちは2つ分だからね!。・゜・(ノД`)・゜・。

双子用ベビーシートその① ジョイー チャイルドシート Arc360°

こちらは新生児から長く使えるタイプです。

 

 

 

双子用ベビーシート② ジョイー ベビーシート ジェム エンバー 

こちらも新生児から使えます。このタイプはトラベルシステムといいまして、

ベビーシート・ゆりかご・ベビーカー装着、と使い方が多様です。さらに大きくなって

買い替えの時はベース部分は流用できるのでシート部分だけ買い換えられます。

 
 

 

 

 
我が家ではシートの部分を取り外してゆりかごとして活用しまして子どもたちの遊び道具ともなりました。これがあれば2人同時授乳もできてラクちんでしたー。

f:id:mhr3838:20190807105934j:plain

ただこのシートはけっこう熱がこもりやすくて、ドライブが長いと子どもの背中が汗だくになってました。さらにサイズアウトも早かったので想定より早めの買い替えとなりました。
 。・゜・(ノД`)・゜・。
 
そこで買い替えたのがこちら↓その③ サイベックス パラスSフィックス
見た目は子どもがクッションを抱っこしてるようなちょっと変わったシステムです。
 
結構お高いのですが、こちらも出産お祝いをつぎ込みました。なぜこちらにしたかというと
前向きで座らせた時この構造だと子どもの体に衝撃が走りにくく安全性が高いからなのだとか。たしかに前にぶっ飛ぶ心配はなさそうです。
 
ここまでベビーシートにこだわるのはやはり(妊娠中だったこともあり)追突事故が大きかったようです。クルマの事故にあったのは人生初だったので、しかも妊娠初期だったので
正直ワタクシのほうがオットよりショックが大きかったです。
 
よい教訓となったのでチャイルドシートはしっかりと安全第一にドライブします!

f:id:mhr3838:20200308122101j:plain

スヤッスヤに爆睡中~☆ チチとハハはその間息抜きです。
 
さてご飯のほうは
おにぎり+タラのバター焼き+唐揚げ+ゆで野菜

f:id:mhr3838:20200311121443j:plain

 

<オット評>

唐揚げ好きそう。うまい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ムスメ氏①(姉)>

△  8割食べた!!

<ムスメ氏②(妹)>

△  7割食べた!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◯完食

△半分以上食べる

✖️半分以下
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<敗因>ムスメ氏①は真先に唐揚げからバクバク食べる。ムスメ氏②はタラが気に入ったようで良く食べていた。唐揚げも半分以上食べていたのでもうちょっとがんばれムスメ氏②!!